「おいしい!」が大切♪

しおんママ

2019年02月28日 17:45

こんにちは♪
ペットのごはんアドバイザーの阿部です。
人のための薬膳講師もしています。




私たち人間は食事をします。
犬も猫も、食事をします。
「なぜ食べるの?」

そんなの、当たり前だから??

身体は食べたものでできています。
エネルギーが足りなくなったら動けないし
身体を作るものが足りなくなったら、
あちこちが弱くなってしまうかも。
調子を整えてくれるものも足りなくもなったら、
だるい状態になるかもしれません。

口から食べたもので、身体はできています。
食べることは大切ですね!

でも、本当に栄養をとるだけであれば、
私たちはここまで食べることに気持ちを向けてきたでしょうか?

食べることはとても楽しいことです♪
美味しいものを食べながら、
なかなかケンカはできないですよね。
新しいお店ができたら行ってみたくなるのは、
ワクワクするからではないかしら。

中医学では、

「おいしい」と食べたものが身体に効くと言われています!

おいしい!に「気」があるから。  

昔から人は、同じ釜の飯を食べて、
親しみを感じてきました♪
美味しいものを食べに行こう!って言うと
初対面の人でも、会話の糸口が見つかったりしますよね(*^^*)

私は人と動物も食べることで、
これまで以上に仲良くなれるように感じています。
もっともっと親しくなれるように思います。
食べ物をくれる人のことは忘れないってこともあるけど(^^;)

犬も猫も「おいしい!」が大好きです♪
なので、毎日のごはんをおいしくしてあげたいなと思っています。


今日のごはんは何??
早く食べたい~byしおん



関連記事