2020年01月04日

お汁粉の日。

こんにちは♪
ペットのごはんアドバイザーの阿部です。

お正月には一度は食べたいお汁粉。
特に私が大好きなので^^
小豆を用意して、今年もみんなで食べました。

お汁粉の日。


小豆には邪気を払う効果があると、昔から言われています。
今年一年、どうぞ元気で過ごせるように願いながら。

今回は、お餅の代わりに白きくらげを添えました。
白きくらげは、潤いを与えてくれます。
乾燥しているこの季節には、食べておきたい食材です。
特に年を取ってくると、体の中が乾燥しがちになりますね。
私も指先から頬っぺたまで、カラカラです(汗)
ワンちゃん猫さんにも、もちろん潤いは必要です。
年を取ると乾燥しがちになるのは、人も動物も一緒。
まだまだ店頭では見つけにくいけれど、最近はネットショップでは扱っているところも増えました。
もし見つけたら、飼い主さんとペットさん、一緒に召し上がれ♪

白きくらげはトロトロに煮たほうが、潤い効果があると言われています。
乾燥した状態からトロトロにするまでには案外時間がかかります。
小分けにして、冷凍保存しておくと便利です♪

しおんは今年で10歳。
今できることを、できる限りやってあげたいと思った時、
一番何をしたらいいのか、ちょっと考えてしまいました。

遠くに遊びに行ってみる?
プレゼントを買ってあげる。何がいい?
もちろん、喜んでくれると思うのだけれど・・・何か物足りないような。
それならば、
一緒にいる毎日を大切にするのが、今できる最善かなと思いました。

ごはんの時間を楽しみにしていてほしい。
散歩の時間を、楽しみに待っててほしい。
いつものことなんだけど。
そんなたわいもない毎日を積み重ねていきたいと思った、年の初め。


お汁粉の日。


手づくりごはんは楽しいです~。
そして、おいしいものは言葉と同じくらいに、いろいろ伝えてくれると思います。
もしかしたら、言葉以上に伝えてくれるのかも。

体調が良くなったとか、
皮膚病が良くなったとか、
お腹の緩いのが改善したとか。
手づくりごはんに変えると、良いことがおきることが多いです。
でもそれだけではなく、
実はもっともっと大きな変化がおこっているように思います。

食べるものは、栄養素のかたまりではないと考えています。

それがペットフードと手作りごはんの一番の違いだと思います。
それは、人にも犬にも猫にも同じこと。
加工食品は便利でいいけれど、得られないものもあるかもしれない。
もちろん、加工食品もペットフードも大丈夫です。
上手に使い分けできると良いですね♪

********************************

ペット食育協会®の食育講座を開催しています。
また、ペットの薬膳講座、並びに、
人のための資格取得を目指す、薬膳講座も開催しています。
ブログにて順次ご案内していきますので、気になる方はご覧くださいね。





同じカテゴリー(犬と暮らす)の記事画像
梅雨を元気にお過ごしですか?
ペットと穏やかに暮らす
雪遊びの後に食べたごはん
歳を重ねるということ
犬の元気5点セット♪
明けましておめでとうございます
同じカテゴリー(犬と暮らす)の記事
 梅雨を元気にお過ごしですか? (2023-07-04 11:48)
 ペットと穏やかに暮らす (2022-01-30 18:21)
 【ペットの食育講座】入門講座のご案内 (2022-01-20 16:34)
 雪遊びの後に食べたごはん (2022-01-18 16:48)
 歳を重ねるということ (2022-01-15 12:35)
 犬の元気5点セット♪ (2022-01-09 12:52)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。