2020年01月30日

【温まるごはん】簡単だけど本格的参鶏湯♪

こんにちは♪
ペットのごはんアドバイザーの阿部です。

今日は春のような1日でした。
今日だけじゃなく、この冬は本当に暖かいですね。
本当だったら今は大寒。
雪が積もっていてもおかしくないくらいの時期ですが・・・




しおんじゃなくて、足元の草に注目です。
この時期は草取りの心配をしなくていいはず。
なのに、今年は青々しています(;'∀')

ちょっとビックリ。
どうする、草取り!!





犬のごはんと猫のごはんと。

スーパーに行ったら、高麗人参2年生が売っていました。
さっそく参鶏湯(サムゲタン)を作りました♪

全部の材料をお鍋に入れて、ストーブにかけておくだけ。
実はもち米をたくさん入れすぎて、もち米のお粥のようになりましたが
それだけでもおいしいごはんになりました。
 
犬のごはんも猫のごはんも今日は野菜が少なめです。
でも、たまに少ない日があっても大丈夫ですよ。
食べる前に、鶏の骨は取り除いています。

参鶏湯に入っている人参は、とても体を温めます。
また、気を補って元気を高める効果が高く、倦怠感や疲労からの回復に重要な生薬です。
肺の気を補って呼吸困難や息切れ・咳も改善したりします。
ただ、体を温める力がとても強いので、のぼせやすいタイプの人は取りすぎには注意。
血圧の高めの人も、控えめに。

人も動物も、季節の変化の影響を受けて生活しています。
急に暖かくなったり寒くなったりの変化は、なかなか大変です。
しっかり睡眠をとって、元気に過ごしたいですね!


***************

季節に合った、お薦めの食材をご紹介しています。
食べ物にはいろいろな効果や効能があります。
本来の薬膳は、食材の効果や効能だけで作られているわけではありませんが
今を乗り切って、元気な明日を迎えるために、
上手にごはんに取り入れていただきたいと思い、ご紹介しています。
組合せも大切です♪

中医学の用語・薬膳について詳しくお知りになりたい方は、ご連絡くださいませ。
薬膳講座がございます。

☆人も同じものが食べられます。
飼い主さんは味付けをして召し上がれ。
参鶏湯は韓国のお料理で、もともと味を付けていません。
天然塩を好みでつけてくださいね。

*今日の食材*
鶏手羽肉・もち米・高麗人参・棗・栗



  


2020年01月14日

【心落ち着くごはん】ゆり根、ごろごろ入ってます

こんにちは♪
ペットのごはんアドバイザーの阿部です。

お正月頃になると、見かけることが多いゆり根。
薬膳を学ぶ前は、私にとってはあまり馴染みのない食材でした。
茶碗蒸しに入っていることはあっても、
「おいしいな」っていう程度。
スーパーで見かけていたのかわからない、見かけていても使い方がよくわからない、そんな野菜だったように思います。

ところが薬膳講座を始めるようになって、その良さと美味しさを知りました!
参加者さんからお話を伺うようにもなりました。
どちらかというと、関西方面では馴染みの食材なのでしょうか。
ゆり根の卵とじを食べていた♪とうかがって、
その頃から卵とじ、よく作るようになりました♪
美味しいことはすぐにやってみたくなります~^^




犬のごはんと



猫のごはんと。

上の写真、犬のごはんの上にゴロンと乗っている、白っぽいのがゆり根。
茹でてあるので、ふっくら柔らかくて甘みがあります♪

数日前、スーパーの見切り品のコーナーで、大量に発見!
大量に買ってきました。
買占めはしていませんが、ちょっとお得で嬉しい買い物でした^^
新聞紙にくるんで冷蔵庫に入れると、長期保存ができるのです。


ゆり根は中医学で、心を穏やかにすると言われています。
精神を落ち着かせ、イライラや不安感を解消すると言われています。
また、肺を潤す効果もあるので、乾燥した喉を潤してくれます。
なにより、美味しい♪




しおんもらいかも、大好きです♪
穏やかに、潤いのある暮らしをして欲しい^^;
飼い主も、しっかりいただきました。


***************

季節に合った、お薦めの食材をご紹介しています。
食べ物にはいろいろな効果や効能があります。
本来の薬膳は、食材の効果や効能だけで作られているわけではありませんが
今を乗り切って、元気な明日を迎えるために、
上手にごはんに取り入れていただきたいと思い、ご紹介しています。
組合せも大切です♪

中医学の用語・薬膳について詳しくお知りになりたい方は、ご連絡くださいませ。
薬膳講座がございます。

☆人も同じものが食べられます。
飼い主さんは味付けをして召し上がれ。

*今日の食材*
ゆり根・卵・鶏の胸肉・舞茸・パプリカ

*****************************

☆長野市で、ペットの食育入門講座を開催します。

日程 ①1月26日(日) 9時30分11時~30分 長野市
   ②2月25日(火) 9時30分11時~30分 長野市 時間を変更しました(追記)
   ③3月24日(火) 9時30分11時~30分 長野市   〃     (追記)

 ①~③は同じ内容の講座です。
 ご都合のいい日をお選びください。


参加費 5500円(税込/テキスト・講師レシピ。お留守番ペットさんへのご試食)
    講座前にお振込みをお願いしております。
    お申し込みいただきましたら振込先をご連絡しますので、よろしくお願いいたします。

お申込み  avec.goody☆gmail.com
        ☆を@に変えて送信してください。


  


2020年01月13日

お米のお煎餅のおやつ

こんにちは♪
ペットのごはんアドバイザーの阿部です。

今日は成人の日。
昨日、市役所の側を通ったら、新成人の方々が晴れ着姿で
式典の終わった市役所前の広場で、楽しそうに過ごしていらっしゃいました♪

良いですね~♪

はるか昔を、思い出してみたりしました。
あ、私は成人式に参加していないんですけどね^^;

あの頃、
ずっと後になって、まさか犬や猫に囲まれて暮らしているとは想像もしていなかったように思います。
ましてや、ペットのごはんのことをお伝えすることになろうとは、
考えてみたこともなかったです。

ただ、当時も今も変わらないのは、犬や猫たちのごはん当番だってこと。
美味しそうに食べてくれる姿を見るのが、本当に大好きです♪



体調が戻ってきたようなので、ちょっとおやつ。



食育のお友だちからいただいた、お米のお菓子です。
小さなお子さん向けのお菓子のようですが、ワンちゃん・猫さんにももってこいのお菓子でした!



しおんは最近、おとな犬のトイレトレーニングを始めました。
10歳になったしおんは、まだまだとっても元気ですが、
出来たら家の中でおしっこをしてくれるようになってもらいたくて、
ドックトレーナーさんに教えていただきました。
お外でしかトイレができないしおんです。
これまで自力で何とか頑張ってみたものの、なんの成果も出せませんでした。
ドックトレーナーさんの経験を踏まえてアドバイスしていただきました。

まだまだトレーニングは始まったばかり。
最近、おしっこをすると、なぜかおいしいおやつがもらえます^^
そんなトレーニングにも、カリカリ便利なおやつになりました♪
しっかり成果が出せますように!
(写真は室内で撮りました)

プロにはプロの訳があって、
プロだからこそ知っている知識や知恵や技術があります。
小さなお菓子を与えるのも、ただおいしいだけではない、
しっかりとした意味があるのです♪

この小さなお菓子で、改めてプロのお仕事を教えてもらいました♪

ネット上にはいろいろな情報があふれている時代ですが、
本当に大切なこと、本当に知っておきたい情報は
案外載っていないのが現実です。
誰もが発信できる時代だからこそ、なおさら。
しっかり知りたいこと、
どうしても知りたい!と思っていることは、
プロに教えていただきたいなと、いつも思っています。

しおんのトレーニングの成果を、ご報告したいと思います♪♪

*****************************

☆長野市で、ペットの食育入門講座を開催します。

日程 ①1月26日(日) 9時30分11時~30分 長野市
   ②2月25日(火) 13時~15時    長野市
   ③3月24日(火) 13時~15時    長野市

 ①~③は同じ内容の講座です。
 ご都合のいい日をお選びください。


参加費 5500円(税込/テキスト・講師レシピ。お留守番ペットさんへのご試食)
    講座前にお振込みをお願いしております。
    お申し込みいただきましたら振込先をご連絡しますので、よろしくお願いいたします。

お申込み  avec.goody☆gmail.com
        ☆を@に変えて送信してください。  


Posted by しおんママ at 15:28Comments(0)犬と暮らす猫と暮らすペット薬膳

2020年01月11日

ペット食育講座のお知らせ

こんにちは♪
ペットのごはんアドバイザーの阿部です。

今日はワン・ワン・ワンの日。
ワンちゃんたちに楽しいことがあるかもしれない土曜日ですね♪

2020年の食育講座のご案内が遅くなっていましたが、
ご案内させていただきます。



☆ペット食育協会®のペットの食育入門講座を開催します☆

ペットの食育入門講座
長野市での開催の日程のお知らせです。
今回は、2020年前半、3月までのご案内です。


※時間が変更になりました。
 ご確認をお願いします。
日程 ①1月26日(日) 9時30分11時~30分 長野市  ※終了しました
   ②2月25日(火) 9時30分11時~30分 長野市
   ③3月24日(火) 9時30分11時~30分 長野市

 ①~③は同じ内容の講座です。
 ご都合のいい日をお選びください。


会場  いずれも長野市の会場です。(お申し込みの方にお知らせいたします)

参加費 5500円(税込/テキスト・講師レシピ。お留守番ペットさんへのご試食)
    講座前にお振込みをお願いしております。
    お申し込みいただきましたら振込先をご連絡しますので、よろしくお願いいたします。

お申込み  avec.goody☆gmail.com
        ☆を@に変えて送信してください。

ワンちゃん・猫ちゃんのごはんは、ペットフードだけとは限りません。
もちろんペットフードは便利ですし、栄養価も満たされていると言われています。
でも、私たち飼い主は、いろいろなごはんやおやつを食べています。
ペットさんたちも案外なんでも食べられることを知っていただけたら
もっとペットさんたちとの暮らしが楽しくなるかもしれません。

もちろん、ペットフードもダメではありませんよ♪
ペットフードも手作りごはんもどちらも大丈夫!
選択肢を増やして、もっとペットさんとの暮らしを楽しんでいただくことをお伝えします。

食は飼い主さんとペットさんのコミュニケーションにも繋がります。
入門講座へのご参加を、お待ちしています。


阿部が開催するペットの食育入門講座の詳しいことは こちらから

1月から3月は、1年の中でもかなり大きく季節が変わる頃です。
季節と体はとても深いつながりがあります。
中医学で考える季節と体のことも、少しお伝えできればと思います。

陽射しも増えて、活動の季節を迎えます。
ペットさんのごはんの不安を消して、新しい季節を迎えませんか?
ご参加をお待ちしています。

***************************
全国で、ペット食育協会の入門講座を開催しています。
全国の講座はこちらから


  


Posted by しおんママ at 15:50Comments(0)ペットの食育入門講座

2020年01月10日

体調、復調の時のごはん

こんにちは♪
ペットのごはんアドバイザーの阿部です。

体調がちょい不調だったらいかも、復調の兆しです。
というより、良い感じの元気さになってきました♪




お腹がすいてます♪

目が真剣です^^!(笑)




下に隠れているごはんは、まだお粥。
野菜やお魚が入りましたが、
もう少し急がないで、ゆっくりゆっくりお腹をなじませていこうと思っています。





しおんのごはん。
ブリのカマを焼きました。
お魚が大好きなので、よだれがダラダラです♪♪

体調が悪い時は、ごはんを工夫しています。
なるべくお腹を休ませて、消化に使われる力を身体が回復することに使えるようにします。
なので、サラサラのスープにすることが多いです。
お粥はその後、少しづつ体力を回復させていきたい時に作ります。

他にも、お粥は体力を付けてくれると言われます。
一年で一番寒いこの季節に、お粥は身体をいたわってくれますね。


*今日の食材*
うるち米・ブリ・大根・人参・大根の葉っぱ



  


2020年01月07日

七草の日にも白粥。

こんにちは♪
ペットのごはんアドバイザーの阿部です。

今日は七草。

本当だったら七草粥を作るところでしたが、
まだなんだか体調が落ち着かないお二人さん。

あまり刺激にならないように、今年は白粥にしました。



しおんはだいぶ落ち着いてきていているので、甘酢漬けの大根2種類。
そして、赤い大根と一緒に入れておいた白きくらげ。
トロトロに煮て赤い大根の中に入れておいたら、真っ赤に染まりました^^
(ほぐした梅干しみたいに見えるのが、赤くなった白きくらげ♪)



ちょっと落ち着かないらいかのごはん。
白粥にかつお節をまぶして。

中医学でお粥は「益精強志」と言って、精を補い、精気を立て直すことを言います。
腎を補う効果があると考えているので、体力を回復したい時に最適なごはんといえますね。
もちろんお腹を温めて、休める効果もあります♪



いよいよ雪が積もりました!
昨日6日は「小寒」でした。
寒さもいよいよこれからです。



これからが一年で最も寒い季節です。
でも、昼の時間は少しづつ増えてきているはず!!
寒さを乗り切る工夫をして、寒い季節を乗り切りましょうね♪♪


***************

季節に合った、お薦めの食材をご紹介しています。
食べ物にはいろいろな効果や効能があります。
本来の薬膳は、食材の効果や効能だけで作られているわけではありませんが
今を乗り切って、元気な明日を迎えるために、
上手にごはんに取り入れていただきたいと思い、ご紹介しています。

中医学の用語・薬膳について詳しくお知りになりたい方は、ご連絡くださいませ。
これから、薬膳講座を開催したいと思っています。

☆人も同じものが食べられます。
飼い主さんは味付けをして召し上がれ。

*今日の食材*
うるち米・かつお節削り節・大根の甘酢漬け・白きくらげ
  


2020年01月04日

お汁粉の日。

こんにちは♪
ペットのごはんアドバイザーの阿部です。

お正月には一度は食べたいお汁粉。
特に私が大好きなので^^
小豆を用意して、今年もみんなで食べました。




小豆には邪気を払う効果があると、昔から言われています。
今年一年、どうぞ元気で過ごせるように願いながら。

今回は、お餅の代わりに白きくらげを添えました。
白きくらげは、潤いを与えてくれます。
乾燥しているこの季節には、食べておきたい食材です。
特に年を取ってくると、体の中が乾燥しがちになりますね。
私も指先から頬っぺたまで、カラカラです(汗)
ワンちゃん猫さんにも、もちろん潤いは必要です。
年を取ると乾燥しがちになるのは、人も動物も一緒。
まだまだ店頭では見つけにくいけれど、最近はネットショップでは扱っているところも増えました。
もし見つけたら、飼い主さんとペットさん、一緒に召し上がれ♪

白きくらげはトロトロに煮たほうが、潤い効果があると言われています。
乾燥した状態からトロトロにするまでには案外時間がかかります。
小分けにして、冷凍保存しておくと便利です♪

しおんは今年で10歳。
今できることを、できる限りやってあげたいと思った時、
一番何をしたらいいのか、ちょっと考えてしまいました。

遠くに遊びに行ってみる?
プレゼントを買ってあげる。何がいい?
もちろん、喜んでくれると思うのだけれど・・・何か物足りないような。
それならば、
一緒にいる毎日を大切にするのが、今できる最善かなと思いました。

ごはんの時間を楽しみにしていてほしい。
散歩の時間を、楽しみに待っててほしい。
いつものことなんだけど。
そんなたわいもない毎日を積み重ねていきたいと思った、年の初め。





手づくりごはんは楽しいです~。
そして、おいしいものは言葉と同じくらいに、いろいろ伝えてくれると思います。
もしかしたら、言葉以上に伝えてくれるのかも。

体調が良くなったとか、
皮膚病が良くなったとか、
お腹の緩いのが改善したとか。
手づくりごはんに変えると、良いことがおきることが多いです。
でもそれだけではなく、
実はもっともっと大きな変化がおこっているように思います。

食べるものは、栄養素のかたまりではないと考えています。

それがペットフードと手作りごはんの一番の違いだと思います。
それは、人にも犬にも猫にも同じこと。
加工食品は便利でいいけれど、得られないものもあるかもしれない。
もちろん、加工食品もペットフードも大丈夫です。
上手に使い分けできると良いですね♪

********************************

ペット食育協会®の食育講座を開催しています。
また、ペットの薬膳講座、並びに、
人のための資格取得を目指す、薬膳講座も開催しています。
ブログにて順次ご案内していきますので、気になる方はご覧くださいね。



  


2020年01月01日

薬膳おせち、食べました♪

あけましておめでとうございます。
ペットのごはんアドバイザーの阿部です。

昨年はブログに来ていただき、ありがとうございました。
皆さまにとって、今年が素晴らしい年になりますようにご祈念しております。
新しい年もどうぞよろしくお願いいたします。




今年も毎年お参りに行く地域の神社に初詣しました。
朝の散歩に合わせて行くので、すでに誰もいない・・・^^;




ゆっくりお参りしました。
お腹すいた・・・って感じのお顔です♪



今年はお重に詰めました。
中は、



しおん用には二段のお重。
らいかは1段のお重です。

どれも、味を付けていないけれど、
食べるときに足すことで、みんなで一緒に食べられます。
そして、すべてのメニューで薬膳素材と組合せを考えてみました。

黒豆を入れるのを忘れてしまいましたが、
ナツメを入れて、ほんのり甘いだけのうちに分けておきました。



しおんにはごはんも入れました。
菊の甘酢漬けのちらし寿司、桜の甘酢漬けを乗せて。
お重の分を全部いつもの器に入れてみたら、ちょうどいい量でした。



らいかの分も、ちょうどいつもの量でした♪


今年はどんな年になるでしょうか。
私の願いは、温かな気持ちで過ごせる一年。

今年もよろしくお願いいたします。