2022年01月11日

お粥2点

こんにちは。
ペットのごはんアドバイザーの阿部です。

週の始まりに、わが家の犬と猫が食べたものをご紹介します。
時には、一緒に作った人間用のごはんも、ご紹介するかもしれません。

1月7日は七草粥でした。
お正月に食べすぎたお腹の調子を整えるために、お粥を食べると言われています。
最近では七草粥セットが売られているので、
気楽に七草を楽しむ事ができるようになりましたね。
私も少し前まで、七草のセットを買っていました。
今年はセットは利用せず、大根、白菜、菜の花、えのきを入れてお粥を炊きました。
トッピングはしらす。

お粥2点
七草粥2022

少しぽってりと炊き上げるのが日本のお粥の特徴ですが、
今回、割とさらっと仕上がりました^^;


お粥2点
中華粥

七草から2日後に、お粥再び。
こちらは簡単に、炊いたごはんから作ったお粥です。
お米が主食の国には、各国に「お粥」文化があるようです。
日本と中国では、作り方が違います。
水からお米を入れるか、煮立ったスープにお米を入れるか。
それだけの違いで、雰囲気の違うお粥になるんですね。

今回、鶏からとった出汁を煮たてて、ごはんを入れ、鶏手羽肉を入れました。
他に入っているのは、
生姜と陳皮(ちんぴ)
陳皮はみかんの皮を干したもの。
「陳」というのは古いものという意味があり、陳皮は古いものほど良いとされています。
今回使ったのは、この冬食べたみかんの皮を干したもの。
なので、きれいな黄色になっています。

※もし無農薬のみかんが手に入ったら、皮を干しておくと良いですね。
 お茶にも紅茶にも、お粥にも、いろいろに利用できます。

犬と猫のお粥には、
水で炒めた白菜とにんじん、細切り昆布をトッピング。

お粥2点
今日も美味しく食べてくれてありがとう♪


お粥2点
中華粥 人用

人用のお粥には、ちりめん山椒と塩昆布。

お粥はお腹を温めてくれます。
食べた後、ほんのりと胃の辺りが温かくなるのを感じたら、実はお腹が冷えていたのかもしれません。
お腹を温めることでちょっとした不調を改善することにつながったり、
元気が出たりします。
寒い日が続いています。
冷やさない工夫で、元気な春を迎えたいと思っています。

ワンちゃん猫さんとの毎日が、楽しい日々でありますように。

※個別のご相談にはお答えしておりません。
何かご心配事がありましたら、かかりつけの獣医師さんにご相談をお願いいたします。





同じカテゴリー(犬の手作りごはん)の記事画像
お粥のおともに薬膳ふりかけ
白きくらげを炊いてみた
お粥いろいろ、ペットのごはん。
冬の土用に何食べる
食べると良いモノ、悪いモノ
雪遊びの後に食べたごはん
同じカテゴリー(犬の手作りごはん)の記事
 お粥のおともに薬膳ふりかけ (2022-02-15 20:40)
 白きくらげを炊いてみた (2022-02-09 12:48)
 お粥いろいろ、ペットのごはん。 (2022-02-02 21:02)
 冬の土用に何食べる (2022-01-26 14:15)
 食べると良いモノ、悪いモノ (2022-01-23 20:42)
 雪遊びの後に食べたごはん (2022-01-18 16:48)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。