2017年09月17日
9月17日の記事
こんにちは♪
しおんママこと、
ペットのごはんアドバイザーの
阿部です。
台風が長野県にも近づいているようです。
今年は水の災害がおおく感じます。
どうぞこれ以上の被害になりませんように。
しばらくお休みしてしまったブログですが
ごはんは毎日、作っていますよ。

今日の食材は
カボチャと茹でた小豆、お魚はカレイ。
そしてごはん。
甘いものが食べたくなって、
小豆を煮よう♪♪の気分になりました。
カボチャもおいしくなりましたね。
この二つ、
相性が良くて、いとこ煮とも言われますね♪

甘い香りに、
早く!早く!!のしおん。
※中医学でカボチャは
「気」を補うと言われています。
気・血・水の気。
すべてのエネルギーとも言えます。
また。夏に疲れた胃腸を労り
疲労回復効果が高いと言われています。
夏の疲れが出やすい今の季節に
食べておきたい食材ですね!
そして、
美肌効果もあるようです♪
※小豆は水分の代謝を整えて、
老廃物を排出して、
身体の余分な熱を冷ましてくれます。
利尿効果も高く
腫れ物や血圧にも効果があるようです。
いつの季節にもおいしいカボチャと小豆ですが
特に今の季節にもおすすめです♪
ぜひ、ワンちゃん、猫ちゃんのごはんにも
くわえてみてくださいね。

近くの散歩道も秋の気配。
コスモスがきれいです♪
紅葉も始まりました!
しおんママこと、
ペットのごはんアドバイザーの
阿部です。
台風が長野県にも近づいているようです。
今年は水の災害がおおく感じます。
どうぞこれ以上の被害になりませんように。
しばらくお休みしてしまったブログですが
ごはんは毎日、作っていますよ。

今日の食材は
カボチャと茹でた小豆、お魚はカレイ。
そしてごはん。
甘いものが食べたくなって、
小豆を煮よう♪♪の気分になりました。
カボチャもおいしくなりましたね。
この二つ、
相性が良くて、いとこ煮とも言われますね♪

甘い香りに、
早く!早く!!のしおん。
※中医学でカボチャは
「気」を補うと言われています。
気・血・水の気。
すべてのエネルギーとも言えます。
また。夏に疲れた胃腸を労り
疲労回復効果が高いと言われています。
夏の疲れが出やすい今の季節に
食べておきたい食材ですね!
そして、
美肌効果もあるようです♪
※小豆は水分の代謝を整えて、
老廃物を排出して、
身体の余分な熱を冷ましてくれます。
利尿効果も高く
腫れ物や血圧にも効果があるようです。
いつの季節にもおいしいカボチャと小豆ですが
特に今の季節にもおすすめです♪
ぜひ、ワンちゃん、猫ちゃんのごはんにも
くわえてみてくださいね。

近くの散歩道も秋の気配。
コスモスがきれいです♪
紅葉も始まりました!
Posted by しおんママ at
19:11
│Comments(0)