2018年01月29日

猫のごはんは変えられない?

こんにちは♪
ペットのごはんアドバイザーの阿部です。

1月も、もう月末。
時間が過ぎるのが早いです!
そして、
最近の寒さはとても厳しい!!



とは言え、
ストーブの前で
気楽な寝姿のわが家の猫、レイ。



ごはんの写真を撮ろうとしていたら、
器に顔を出して来ました。
しかも、大きい方の器!

しおんのごはん、危うし!




今では何でも食べるレイですが、
最初はとても食べるものに苦労をしました。

レイが来たのは四年ほど前。
飼い主さんが高齢で
飼えななくなった。ということで、
わが家で暮らすことになりました。
その時わかっていたのは、
八才だということと、
おばあさんが飼っていたということだけ。
とっても太っていて、
歩けないほどだったという事実。
そして、耳や足に大きな傷があること…。

食育の講座で、
「猫は食べるものが変えづらいところがありますよ」とお話ししていますが、
本当に食べませんでした。
レイの場合、環境が変わったことも大きな原因かもしれないですが。

その後病気を発症し、
回復するにつけ
少しずつ食べられるようになりました。

それでも好き嫌いが激しくて、
好きなものじゃないと食べないし、
ちょこっと食いで、あきっぽい。

本当に手強かったです(^^;

猫のごはんは変えられない、
かというと
そんなことはありませんでした。
多少時間がかかっても
完全に手作りに移行できなくでも
徐々に変えていくことはできます。
レイの場合は、できました。

時間はかかりましたよ~
安心できるまで、約一年くらい。
今はほとんど何でも食べられます。

最近は、
これも食べられるんだね
という発見が嬉しい日々。
海苔やキノコ、好きだよね!とか、
少し固いジャガイモは残した、とか。

好き嫌いが多くて、
なかなか食べられないワンちゃん猫さんも、
少しずつでも
好きなものを見つけられるといいですね!
困ったとき、
これがあるから大丈夫!なもの。
レイの場合は「鰹のなまりぶし」でした♪

ごはんに興味を示さなかったレイが
ごはんを待つようになったのは
本当に嬉しかったですよ!


今日のおやつは焼き芋♪
レイはしっかりお昼寝でした。



しおんは目がキラキラ!

ストーブの上で
とろとろになってた焼き芋、
おいしかった~♡ byしおん

今日もごちそうさまでした♪
  


Posted by しおんママ at 10:26Comments(0)猫の手作りごはん猫と暮らす