2020年05月03日
【アスパラガス】酸辣湯風スープごはん
こんにちは♪
ペットのごはんアドバイザーの阿部です。
今年のゴールデンウイークは、異例ずくめになりましたね。
家で過ごすこのお休み、
もしもワンちゃんや猫さんがいらっしゃるのなら、
たくさん一緒の時間を過ごしてくださいね♪
これまでと違った時間が、より楽しい時間になりますように!
今の季節にぴったりの食材で、
ワンちゃんのごはんや猫さんのごはんを、作ってあげるのも楽しいと思います^^
わが家の、
犬のごはんと

猫のごはんと。

地元のアスパラガスも登場してきているようです。
アスパラガスは、少し体を冷ます効果がある野菜です。
急に暑くなって、体がついていかない今日この頃。
アスパラガスは、元気を補ってくれます♪
薬膳で、アスパラガスは肺と脾に働くと言われています。
今、特に肺は大事にしておきたいですね。
そして、補気(ほき)する野菜。
元気を補い、疲労を回復して、免疫のために力になってくれます。
今日のごはん。
茹でたアスパラガスと黒きくらげ、
そして大きめに炒めた炒り卵と合わせました。
そして、少し酸味のあるスープで、気を巡らします。
ごはんは、ひきわりのはと麦を入れて炊きました。
暑くなってきましたし、今は湿気対策もしておきたい時期です。
むくみ対策にはと麦は、有効ですよ♪
しおんごはんのステイ中。
顔を突っこんでいますが・・・^^;

****************************
季節に合った、お薦めの食材をご紹介しています。
食べ物にはいろいろな効果や効能があります。
本来の薬膳は、食材の効果や効能だけで作られているわけではありませんが
今を乗り切って、元気な明日を迎えるために、
上手にごはんに取り入れていただきたいと思い、ご紹介しています。
組合せも大切です♪
食養生にご興味のある方は、ご連絡くださいませ。
薬膳講座がございます。
☆人も同じものが食べられます。
飼い主さんは味付けをしてお召し上がりください。
*今日の食材*
はと麦ともち麦入りごはんのお粥
アスパラガス・黒きくらげ・パプリカ・卵・酢。
ペットのごはんアドバイザーの阿部です。
今年のゴールデンウイークは、異例ずくめになりましたね。
家で過ごすこのお休み、
もしもワンちゃんや猫さんがいらっしゃるのなら、
たくさん一緒の時間を過ごしてくださいね♪
これまでと違った時間が、より楽しい時間になりますように!
今の季節にぴったりの食材で、
ワンちゃんのごはんや猫さんのごはんを、作ってあげるのも楽しいと思います^^
わが家の、
犬のごはんと

猫のごはんと。

地元のアスパラガスも登場してきているようです。
アスパラガスは、少し体を冷ます効果がある野菜です。
急に暑くなって、体がついていかない今日この頃。
アスパラガスは、元気を補ってくれます♪
薬膳で、アスパラガスは肺と脾に働くと言われています。
今、特に肺は大事にしておきたいですね。
そして、補気(ほき)する野菜。
元気を補い、疲労を回復して、免疫のために力になってくれます。
今日のごはん。
茹でたアスパラガスと黒きくらげ、
そして大きめに炒めた炒り卵と合わせました。
そして、少し酸味のあるスープで、気を巡らします。
ごはんは、ひきわりのはと麦を入れて炊きました。
暑くなってきましたし、今は湿気対策もしておきたい時期です。
むくみ対策にはと麦は、有効ですよ♪
しおんごはんのステイ中。
顔を突っこんでいますが・・・^^;

****************************
季節に合った、お薦めの食材をご紹介しています。
食べ物にはいろいろな効果や効能があります。
本来の薬膳は、食材の効果や効能だけで作られているわけではありませんが
今を乗り切って、元気な明日を迎えるために、
上手にごはんに取り入れていただきたいと思い、ご紹介しています。
組合せも大切です♪
食養生にご興味のある方は、ご連絡くださいませ。
薬膳講座がございます。
☆人も同じものが食べられます。
飼い主さんは味付けをしてお召し上がりください。
*今日の食材*
はと麦ともち麦入りごはんのお粥
アスパラガス・黒きくらげ・パプリカ・卵・酢。