2017年08月24日

黄色いゴーヤ♪

こんにちは♪
しおんママこと、 ペットのごはんアドバイザーの阿部です。

暑い季節の野菜、
ゴーヤをいただきました。

少しのつもりで冷蔵庫に入れておいたら
黄色いくなった!(^w^)

黄色いゴーヤ♪

というか、黄色くなってから食べようかなって
ちょっと思ってました。(笑)

普段は苦いゴーヤですが、
黄色くなると、あまり苦さを感じなくなるので
犬と猫のごはんにも
ちょうどいい感じの苦さに変わるのです。

動物は、苦いものを毒と判断するようで
苦いものを食べないワンちゃん猫ちゃんはいるかも。
でも、調理法を工夫してあげることで、
食べてくれるようになりますよ♪


黄色いゴーヤ♪

お豆腐や野菜と炒めて
ゴーヤチャンプルー。
ゴーヤはマンゴー色~!

黄色いゴーヤ♪

好き嫌いが、
かつては多かった猫のレイも
ゴーヤ、食べてます~♪

中医学では、
苦いものは心を補うと言います。
まだまだ残暑が残るこの季節に
ゴーヤを人のごはんと一緒に準備するのも楽しいですよ♪

今日のごはん食材
ゴーヤ、キャベツ、ニンジン、舞茸、ごはん
お魚のカレイ。白くて見えづらいですが。

今日もおいしくいただきました!

黄色いゴーヤ、また食べたいなbyしおん


同じカテゴリー(犬の手作りごはん)の記事画像
お粥のおともに薬膳ふりかけ
白きくらげを炊いてみた
お粥いろいろ、ペットのごはん。
冬の土用に何食べる
食べると良いモノ、悪いモノ
雪遊びの後に食べたごはん
同じカテゴリー(犬の手作りごはん)の記事
 お粥のおともに薬膳ふりかけ (2022-02-15 20:40)
 白きくらげを炊いてみた (2022-02-09 12:48)
 お粥いろいろ、ペットのごはん。 (2022-02-02 21:02)
 冬の土用に何食べる (2022-01-26 14:15)
 食べると良いモノ、悪いモノ (2022-01-23 20:42)
 雪遊びの後に食べたごはん (2022-01-18 16:48)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。