2017年08月28日

いんげんのゴマ和えごはん♪

こんにちは♪
しおんママこと、
ペットのごはんアドバイザーの阿部です。

いよいよ8月も終わりに近づきました。
夏野菜もそろそろ終わり頃だとか。
でも、最近暑さが戻って来たので
おいしい野菜がまだまだあります!

昨日のごはんは
いんげんのゴマ和え風。

いんげんのゴマ和えごはん♪
ゴマの香りは、
犬や猫にとっても美味しそうな香りです♪

いんげんのゴマ和えごはん♪

いんげん、ニンジン、舞茸、鶏のささみと豚のモモ肉ちょっとづつ。
練りゴマ、酢をちょっぴりプラス。
そしてごはん。

いんげんのゴマ和えごはん♪

ゴマはタヒニを使いました。
白ゴマですが、
香り控えめです。
自然食品店などに置いていると思います。
もちろん、日本の練りゴマやいりごまで
おいしいゴマ和えが、できますよ♪

薬膳的には、黒ゴマがおすすめですが、
こんなときは臨機応変。
なんでも食べられて
おいしいごはんが良いですね♡

今日もおいしくいただきました!

ゴマの香りはいい香りだね♪byしおん


同じカテゴリー(犬の手作りごはん)の記事画像
お粥のおともに薬膳ふりかけ
白きくらげを炊いてみた
お粥いろいろ、ペットのごはん。
冬の土用に何食べる
食べると良いモノ、悪いモノ
雪遊びの後に食べたごはん
同じカテゴリー(犬の手作りごはん)の記事
 お粥のおともに薬膳ふりかけ (2022-02-15 20:40)
 白きくらげを炊いてみた (2022-02-09 12:48)
 お粥いろいろ、ペットのごはん。 (2022-02-02 21:02)
 冬の土用に何食べる (2022-01-26 14:15)
 食べると良いモノ、悪いモノ (2022-01-23 20:42)
 雪遊びの後に食べたごはん (2022-01-18 16:48)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。