2017年10月04日
お蕎麦のレシピ♪
こんにちは♪
しおんママこと、
ペットのごはんアドバイザーの阿部です。
小学舘さんのwebサイトに
現在掲載していただいているレシビはこちらです。
http://petomorrow.jp/gohan_cat/47620
とろろとサンマのお蕎麦です。
新蕎麦の季節ももうすぐなので
良かったら見てくださいね♪
それにしても
すっかり秋めいてきて
寒いくらいですね。
風邪気味の人も多いです。
夏の疲れが出やすい時期に
急に気候が変わったので
じゅうぶん気を付けたいですね。
実はわたしも風邪気味の一人…。
暖かいものを食べて、
ゆっくりしたいです。
ワンちゃんや猫ちゃんも
寒いと感じているはず。
消化のいい食べ物で
温かくしてあげてくださいね!

秋になると、炊き込みご飯の
出番が増えます(^w^)
今日の具は
干し貝柱、切り干し大根、生姜。
少しお醤油も入れていますが
ワンちゃん、猫ちゃんにも大丈夫ですよ♪
いつも、ごはん粒を少し残す猫のレイも
このごはんは完食でした♪♪
後は、お肉やお魚、野菜などを足してくださいね。
貝柱の出汁が、すんごくおいしかった!
また作ってねbyしおん
今日もごちそうさまでした!
しおんママこと、
ペットのごはんアドバイザーの阿部です。
小学舘さんのwebサイトに
現在掲載していただいているレシビはこちらです。
http://petomorrow.jp/gohan_cat/47620
とろろとサンマのお蕎麦です。
新蕎麦の季節ももうすぐなので
良かったら見てくださいね♪
それにしても
すっかり秋めいてきて
寒いくらいですね。
風邪気味の人も多いです。
夏の疲れが出やすい時期に
急に気候が変わったので
じゅうぶん気を付けたいですね。
実はわたしも風邪気味の一人…。
暖かいものを食べて、
ゆっくりしたいです。
ワンちゃんや猫ちゃんも
寒いと感じているはず。
消化のいい食べ物で
温かくしてあげてくださいね!

秋になると、炊き込みご飯の
出番が増えます(^w^)
今日の具は
干し貝柱、切り干し大根、生姜。
少しお醤油も入れていますが
ワンちゃん、猫ちゃんにも大丈夫ですよ♪
いつも、ごはん粒を少し残す猫のレイも
このごはんは完食でした♪♪
後は、お肉やお魚、野菜などを足してくださいね。
貝柱の出汁が、すんごくおいしかった!
また作ってねbyしおん
今日もごちそうさまでした!
【ペットの食育講座】入門講座のご案内
【Web対応】ペット食育入門講座をお受けします。
春から始める、ペットの新しいごはん習慣♪
節分の犬ごはん講座
ペット食育講座のお知らせ
ペットの食育講座 秋から冬へ
【Web対応】ペット食育入門講座をお受けします。
春から始める、ペットの新しいごはん習慣♪
節分の犬ごはん講座
ペット食育講座のお知らせ
ペットの食育講座 秋から冬へ