2018年01月08日

わが家の七草粥

こんにちは♪
ペットのごはんアドバイザーの阿部です。

昨日は七草粥。 
私も張り切って、
七草粥の準備をしていました!
わが家の七草粥


合わせて、サムゲタン風のスープも作ろうと思い
準備。

わが家の七草粥

ストーブで煮ていたら、
もち米が多くて、お粥ができていました(汗)

本当はシンプルな七草粥を作るはずだったのですが、
今年はサムゲタン風七草粥になりました(⌒‐⌒)

わが家の七草粥

早く食べたいよ❗byしおん

わが家の七草粥

レイもおいしく食べました♪

わが家の七草粥

人用にもサムゲタン風七草粥。
こちらはごま油と塩でいただきました。
韓国や中国には、
もともともち米のお粥があります。
もちもち、トロトロで、
うるち米のお粥とは一味違ったおいしさがありますね♪
思わぬ発見でした(^^)


今年はみんな、元気で一年をスタートしました♪
七草粥食べたし、
元気で一年を過ごしたい!!
おいしいごはんは、元気の味方になってくれますよ。


今日もおいしかったね!by しおん
ごちそうさまでした。


同じカテゴリー(犬の手作りごはん)の記事画像
お粥のおともに薬膳ふりかけ
白きくらげを炊いてみた
お粥いろいろ、ペットのごはん。
冬の土用に何食べる
食べると良いモノ、悪いモノ
雪遊びの後に食べたごはん
同じカテゴリー(犬の手作りごはん)の記事
 お粥のおともに薬膳ふりかけ (2022-02-15 20:40)
 白きくらげを炊いてみた (2022-02-09 12:48)
 お粥いろいろ、ペットのごはん。 (2022-02-02 21:02)
 冬の土用に何食べる (2022-01-26 14:15)
 食べると良いモノ、悪いモノ (2022-01-23 20:42)
 雪遊びの後に食べたごはん (2022-01-18 16:48)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。