2018年04月10日

ペット食育協会、10周年記念セミナー、開催しました!

こんにちは♪
ペットのごはんアドバイザーの、阿部です。

ペット食育協会®須崎会長による
10周年記念セミナーが
4月8日、長野市で開催されました!

当日の朝、まさかの雪!

ペット食育協会、10周年記念セミナー、開催しました!

すぐに陽射しが出て、
講座日和になりました♪

ペット食育協会、10周年記念セミナー、開催しました!

もうすぐ開場。
準備万端の須崎会長!

ペット食育協会、10周年記念セミナー、開催しました!

手作り感満載のプレート…
実は訳がありました。

ペット食育協会、10周年記念セミナー、開催しました!

須崎会長の講演は
最初から最後まで
大変楽しいお話でした!

第一部 手作りごはんQ&A
第二部 介護セミナー

手作りごはんQ&Aは
須崎節炸裂!
会場はおおいに盛り上がりました♪

また、介護のお話は
いつか迎えるかもしれないその日のために
大切な心構えも含めて
うかがうことができました。

ご参加のみなさんは、
どんな感想をお持ちになったでしょうか。
本ではなかなかわからないことが
今回の講座で体験していただけたかなと思います。

動物との暮らしはほんとうに素晴らしい。
そして、
動物との暮らしが出会わせてくれたものに
感謝した一日でした。

届いているはずの荷物が到着せず
受け付けも、資料もないままのスタートでしたが
会長は慌てず騒がず。
最後に
みなさんに資料をお渡しすることができました。

またぜひ会長のお話が、
長野で聞けるように
私も頑張ろうと思った一日でした。
須崎会長、
ご参加のみなさま、
ありがとうございました!



同じカテゴリー(犬の手作りごはん)の記事画像
お粥のおともに薬膳ふりかけ
白きくらげを炊いてみた
お粥いろいろ、ペットのごはん。
冬の土用に何食べる
食べると良いモノ、悪いモノ
雪遊びの後に食べたごはん
同じカテゴリー(犬の手作りごはん)の記事
 お粥のおともに薬膳ふりかけ (2022-02-15 20:40)
 白きくらげを炊いてみた (2022-02-09 12:48)
 お粥いろいろ、ペットのごはん。 (2022-02-02 21:02)
 冬の土用に何食べる (2022-01-26 14:15)
 食べると良いモノ、悪いモノ (2022-01-23 20:42)
 雪遊びの後に食べたごはん (2022-01-18 16:48)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。