2019年04月01日

ごはん茶碗が二つになりました♪

こんにちは♪
ペットのごはんアドバイザーの阿部です。

今日は新しい元号が発表されるということで、
どことなくソワソワですね^^
次の時代は、どんな名前になるのでしょうね!!

そんな日に、ちょっとお知らせです。

わが家のごはんの器が、二つになりました。

 


猫が仲間入りしました。
「らいか」です。
「一来果」と「来賀」から名づけました。
来て喜びを伝える・・・という、
来賓の祝辞みたいな名前です(笑)
これから写真で登場すると思います。
どうぞよろしくお願いします。

長野市内の病院で、飼い主さんを探している1歳くらいの猫がいるの~」
そんな話を友人から聞き、
結局のところ、わが家に向かい入れることになりました。

 


足の長いマンチカン(笑)
歯のかみ合わせが悪いので、目の高さ、大きさが違う。
後ろ足に奇形があるかも。
いろいろなハンディを持っている、と言われました・・・。

現在8か月。
わが家にきて、早くも1か月ちょっとが過ぎましたが、
よく遊び、よく走り、よく食べて、とても元気。

食欲旺盛な子で、あっという間に手作りごはんを食べるようになりました。
 


これから、よろしくお願いします♪

  


Posted by しおんママ at 09:09Comments(0)犬と暮らす猫と暮らす