2019年11月07日

【お腹を温めるごはん】鶏肉といろいろ野菜

こんにちは。
ペットのごはんアドバイザーの阿部です。

なんとも地味なごはんの写真です。
鶏肉にごぼうといろいろ野菜を合わせました。
栄養は大丈夫でも、色味が少ないと寂しい感じかもしれません。

それでも喜んで食べてくれるんですよ♪
明日は何を作ろうかな?って思わせてくれるお二人さんです。



今日は何?



犬のごはんと



猫のごはんと。

鶏肉は消化吸収が良く、エネルギーを増強させて活動力を付けると言います。
お腹を温める作用があるので、寒くなってきたこれから、
特に食べたい食材ですね。
特に胸肉は疲労回復に優れた力を発揮する成分が多く含まれています

一緒に合わせてた野菜はかぶとごぼう。そしてエノキ。
ごぼうは身体の中の余分な熱を取り除くので、
風邪の引き初めの熱や喉の腫れにも良いようです。
ただ身体を冷やす作用もあるので、普段から冷えやすい人や冷えやすい動物、胃腸が弱い場合や高齢の場合は
量を控えめにするのがいかもしれません。

少しずついろいろなものを食べることで、
身体の調子を整えてくれます。


***********
季節に合った、お薦めの食材をご紹介しています。
食べ物にはいろいろな効果や効能があります。
本来の薬膳は、食材の効果や効能だけで作られているわけではありませんが
今を乗り切って、元気な明日を迎えるために、
上手にごはんに取り入れていただきたいと思い、ご紹介しています。


*今日の食材*
ごぼう・かぶとかぶの葉っぱ・エノキ・茹でた鶏肉・ごはん