2019年11月13日

【疲労回復のお粥】さつまいも入りお粥とトッピング

こんにちは。
ペットのごはんアドバイザーの阿部です。

ちょっと忙しい日が続いて、飼い主が疲れぎみです。
こんな時、少しでもみんなで元気が出るものを食べておきたいと考えて
そして急に寒くなっても来たので、今日はお粥を炊きました。

お粥はお米が柔らかくなって、お腹にやさしいといいますね。
でも中医学ではさらに踏み込んで、腎を補う効果があると考えています。
なので、疲れていたり体力を回復したい時に最適なごはんといえます。

今回一緒に入れたのは、さつまいも。
さつまいもは気を補うので、疲労回復にとても役立ちます。
そして皮には血行を促進する成分が含まれているので、是非とも一緒に食べたいもの。
以前のお粥にも入れたような気がしますが・・・(苦笑)
結局は好きだからですが、おいしくなりますよね♪

朝はサラサラのスープでお腹を休ませて、
夜は疲労回復のお粥。
今日のお粥はちょっと水分が多く見えますが、案外おいしくなっています~

今日はあえてお肉やお魚を入れず、かつお節と干しエビをトッピングしました。
かつお節はカツオを加熱して発酵させた食品です。
栄養も豊富でわが家では常備しています。
ちょっとなにかが足りない時に、便利です♪




犬のごはんと



猫のごはんと。
二人ともイモ兄ちゃんなので、
さつまいもが大好きです!


***********
季節に合った、お薦めの食材をご紹介しています。
食べ物にはいろいろな効果や効能があります。
本来の薬膳は、食材の効果や効能だけで作られているわけではありませんが
今を乗り切って、元気な明日を迎えるために、
効果のあるものをごはんに取り入れていただきたいと思い、ご紹介しています。


*今日の食材*
うるち米・さつまいも・かつお節・干しエビ