2019年12月10日

豚肉で作る肉じゃがごはん

こんにちは。
ペットのごはんアドバイザーの阿部です。

久しぶりの肉じゃが♪



犬のごはんと



猫のごはんと。


肉じゃがのお肉、豚肉で作るか牛肉で作るのかは、地域によって違うのだとか。
日本を真っ二つにするほど、はっきり分かれるそうですが、
あなたはどちら派?
私は豚肉で作ります。


豚肉は腎の働きを補強して、気と血を補います。
なので、虚弱体質の改善にも役立ちます。
一緒に煮こむジャガイモは、
気を補い、お腹を温めて消化吸収を高めます。
お腹を温める食材でもあります。

この肉じゃがに、玉ねぎは入れませんでした。
ただ、人用にはやっぱり玉ねぎは入れたい!
というわけで、別に炒めておいて、
犬と猫用を取り分けてから、玉ねぎを加えて味付けしました。
犬と猫のごはんは、あえて別々に作る必要はなく、
一緒にできてしまいます。
栄養もたっぷり入って、みんなが嬉しいごはんが作れます♪

***************

季節に合った、お薦めの食材をご紹介しています。
食べ物にはいろいろな効果や効能があります。
本来の薬膳は、食材の効果や効能だけで作られているわけではありませんが
今を乗り切って、元気な明日を迎えるために、
上手にごはんに取り入れていただきたいと思い、ご紹介しています。

中医学の用語・薬膳について詳しくお知りになりたい方は、ご連絡くださいませ。

☆人も同じものが食べられます。
飼い主さんは味付けをして召し上がれ。

*今日の食材*
豚肉・ジャガイモ・ニンジン・壬生菜・春雨・ごはん